ツール

Dwでコーディングがちょこっと早くなる小技

コーディングを早くすると言えば超速コーディングとして話題になった「Zen-Coding」がありますが、記述方法を覚えなければいけないのもあって及び腰な人も多いのではないでしょうか(私です)。
CSS

あのサイトが@ importを使わない理由

近頃いろんなサイトのHTMLソースを見ていて気づいたのですが、CSSを読み込む際の「@ import」がないサイトが多い事に気づきました。私はよく使っているので何で使ってないのかが気になったので調べてみました。
ツール

FirefoxでFlashが表示されないときの対処法

flashを使ったサイトをチェックをしていた時に、表示されない時がありました。 そこで検索してみたところ、情報がいろいろあったので主な原因をまとめてみました。
スポンサーリンク
ツール

Dropboxでファイルが消えてしまった時の対処法

ファイル共有できるオンラインストレージサービスのDropbox。同じファイルを持ち歩かなくても、あちこちで作業できてとても便利なサービスです。 ただ利用していたときにファイルが消えてしまって焦ったので、回復法のメモです。
HTML

ロリポップでphpをhtmlファイルで動かすときのhtaccessの設定

現在運営してるサイトはすべてロリポップを使用しているのですが、新しく作ってるサイトで phpを使おうと思ったときのhtaccessの書き方メモです。
Javascript

ページを読み込んだ後、数秒後にアンカーまでスクロールするJS

いろいろ調べたので、メモ。ページを表示したら一定時間後に目的の位置までスクロールするjQueryを使ったJSです。
ツール

Dreamweaverで簡単にリストをマークアップするコマンド

Dreamweaverでリストをマークアップする時に便利なコマンドのご紹介です。
Javascript

IE6でpng画像にロールオーバーする方法

IE6でpng画像にロールオーバーする時に動かなかったので、そのときに調べたことのメモ。 JSの記述を書き換えれば動くようになりました。
Javascript

Flashを全画面で表示して、スクロールバーを出す方法

全画面のFlashサイトがありますが、Flashのサイズが大きいと画面サイズによっては 見えなくなる領域もできます。Flash内でスクロールできれば問題はないのですが、ブラウザのスクロールバーをだしたい時ようのメモです。
MovableType

Twitterに自動で投稿ができるMovableType用プラグイン「PostTweet」

前にご紹介した、「PostToTwitter」ですが、最近突然使えなくなってしまいました。 調べたところ認証方式が変わったので、使えなくなったとのことです。なのでその後継となる「PostTweet」を使うことにしました。
MovableType

タグの入力が簡単にできるMTプラグイン「TaggingHelper」

記事を書く際に入力する「タグ」の項目ですが、別の画面にいかないと今までどんなタグを使ってきたか、 よく分からない事がありますが、その手間を省くプラグインです。
MovableType

MTで関連する記事を表示するプラグイン TagSupplementals

よくブログの記事の下あたりについてることが多い「関連する記事」これをMTで実装してくれるのがTagSupplementalsです。
スポンサーリンク