2010-05

MovableType

Movable Typeのパスワードを忘れたとき

よく使っているMovable Typeですが、極まれにログインパスワードを忘れたりしてしまいます。「パスワードを忘れたら・・・」という項目があるので、それで解決すれば問題なしですが、テスト用で適当にメールアドレスを登録していたりして、解決で...
ツール

Web制作の時に使用しているFirefoxのアドオン

Web制作をしている時は、ブラウザはFirefoxを使っています。アドオンがたくさんあって便利ですよね。そこで自分が使っているアドオンをメモしておこうと思います(仕事や家でよく使っているもの)。急に違うパソコンになっても平気なように。(実は...
Javascript

画像を拡大するJavascriptいろいろ

画像を拡大をJavascriptを使って行えるものをご紹介します。
MovableType

Movable Typeでページにアンケートを入れるプラグイン

自分のページで記事を投稿したら、見てもらってる人にどう思われてるのか気になりますよね。その際に便利なのがページ評価をしてくれるプラグインです。それで、結構探してみたのですが意外と数が少なくて苦労しました。たくさんのページで見るからもっとたく...
モバイル

携帯サイトの作り方

携帯サイトを制作する機会があったので、いろいろ調べた参考サイトをまとめようと思います。
モバイル

モバイルサイト作成メモ・docomoとソフトバンク

少し昔に調べたものですが、モバイルサイトの制作でのメモです。docomoの機種docomoの対応タグ一覧iモードHTMLシミュレータII
CSS

印刷した全てのページに不要な背景画像が入ってしまうとき

ホームページを印刷したときに、ブラウザで見るとページの一番上などに背景画像があるだけなのに、いざ印刷してみたら印刷した全てのページに同じ背景画像が入っていたりします。それで文章が読みづらくなければいいのですが、ヘッダーに帯で色をつけたの背景...
HTML

tableのtfootの記述位置について

tableの構造を補強する<thead><tbody><tfoot>がありますが、ずっとこの通りの順番で記述するものだとばっかり思ってました。しかし、テーブルを組んでいるときになぜか<tfoot>の箇所にVaildatorにエラーがでていた...
スポンサーリンク