ブログの新規投稿をした際にTwitter・Facebookの各アカウントに自動で投稿するようにIFTTTというサービスを使っていたのですが、Zapierというのに変更しました。
IFTTTの有料化
無料で色々な機能が使えたIFTTTですが、最近無料だと3個(機能?)までしか機能が使えなくなってました。
IFTTT
Get started with IFTTT, the easiest way to do more with your favorite apps and devices for free. Make your home more relaxing. Make your work more productive. K...
自分は2つのブログをそれぞれTwitter・Facebookに使っていたので4アプレット欲しかったので無料枠では使えないため別のサービスがないかなと思い探してみました。
似たようなサービスのZapier
検索して調べてみたところ「Zapier」というのがあったので使ってみました。

Zapier | Automation that moves you forward
Workflow automation for everyone. Zapier automates your work across 5,000+ app integrations, so you can focus on what matters.

ログインアカウントを作成しログインすると、IFTTTのようにどのサービスとどのサービスを組み合わせるかという設定ができるのでIFTTTを使っていたならすぐ使い方はわかるかと思います。

自分はブログの新規投稿をTwitter・Facebookに投稿したかったので、
「RSS by Zapier」→「Twitter」
「RSS by Zapier」→「Facebook」
と設定しました。
管理画面を見ると無料で使えるのは1000個までの設定のようです。
IFTTTにあった対応機能が全部あるかはわかりませんが、ほぼ似たように使えるので乗り換えにはよいかと思います。
コメント